2008年03月29日
タイのホテル予約なら、最低価格保証のAgodaです。
日本もタイも桜が見頃!?
いよいよ春満開ですね。
我が家(神奈川県)の桜・ソメイヨシノも、今週開花宣言が発令され
まして、水曜日頃から咲き始めました。
そして、春の訪れとともに、ゴルフシーズンの幕開けでもあります。
いくらゴルフ好きの私でも、1、2月の寒い時期のゴルフは躊躇して
しまいますが、3月の声を聞くと、そろそろ冬眠から覚める感じに
なります。
シーズンの訪れは、ゴルフのプレー代にも明確に現れていて、
私の行き付けのゴルフ場を例にとると、1、2月に比べ3月の料金は
2割ほど高くなります。
またこの時期は、満開の桜を見ながらのゴルフは格別です。
と言うことで、早速あさっての31日にゴルフに行って来ます(笑)。
たまたま会社が3連休なので、平日堂々と行けます(笑)。
正月休みに行った以来の、今年2回目のゴルフです。
タイに赴任している頃は、月6回平均のペースでやっていたので、
既に20回近く行っている計算ですが、日本では1/10のペースです(泣)。
ところで、タイでも桜の花の下でゴルフが出来るんですよ!
とは言っても、日本のソメイヨシノではなく、雰囲気が似ている
「タイ桜」と呼ばれている花です。
この花はタイ原産ではなく、南米原産の 『 Pink Rosy Trumpet 』
という名前の花だそうです。
南米からタイに持ち帰ったのは、ラーマ五世の孫の奥方だった
”パンティップ・ボリパット” さんと言う人らしいです。
で、この方の名前と桃色の花弁から、タイ語ではこの木の名前を
『 チョムプー(桃色)・パンティップ 』と呼ぶのだそうです。
開花時期もちょうど今頃なので、バンコク在住の頃は、この花を
見ながら、日本の本物の桜を見たいと思ったものです。
また日本はこれから快適な季節に向かって行きますが、タイでは
これからの2ヶ月間が最も暑い時期となり、ゴルファーには過酷な
季節です。
しかしそんな暑さを物ともせず、土日連チャンでやっていました
けどね(笑)。
あの汗ダラダラのゴルフが懐かしい!(笑)
そんな時に、このタイ桜のピンクの花を見ると、一服の清涼剤と
なります。
そう言った意味で、日本の桜は春の到来を、タイ桜は夏の到来を
告げる花と言えると思います。
所で、タイでソメイヨシノが見られる所はあるのでしょうか?
気候的に無理なんでしょうかね。
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
タイ滞在記 - livedoor Blog 共通テーマ
我が家(神奈川県)の桜・ソメイヨシノも、今週開花宣言が発令され
まして、水曜日頃から咲き始めました。
そして、春の訪れとともに、ゴルフシーズンの幕開けでもあります。
いくらゴルフ好きの私でも、1、2月の寒い時期のゴルフは躊躇して
しまいますが、3月の声を聞くと、そろそろ冬眠から覚める感じに
なります。
シーズンの訪れは、ゴルフのプレー代にも明確に現れていて、
私の行き付けのゴルフ場を例にとると、1、2月に比べ3月の料金は
2割ほど高くなります。
またこの時期は、満開の桜を見ながらのゴルフは格別です。
と言うことで、早速あさっての31日にゴルフに行って来ます(笑)。
たまたま会社が3連休なので、平日堂々と行けます(笑)。
正月休みに行った以来の、今年2回目のゴルフです。
タイに赴任している頃は、月6回平均のペースでやっていたので、
既に20回近く行っている計算ですが、日本では1/10のペースです(泣)。
ところで、タイでも桜の花の下でゴルフが出来るんですよ!
とは言っても、日本のソメイヨシノではなく、雰囲気が似ている
「タイ桜」と呼ばれている花です。
この花はタイ原産ではなく、南米原産の 『 Pink Rosy Trumpet 』
という名前の花だそうです。
南米からタイに持ち帰ったのは、ラーマ五世の孫の奥方だった
”パンティップ・ボリパット” さんと言う人らしいです。
で、この方の名前と桃色の花弁から、タイ語ではこの木の名前を
『 チョムプー(桃色)・パンティップ 』と呼ぶのだそうです。
開花時期もちょうど今頃なので、バンコク在住の頃は、この花を
見ながら、日本の本物の桜を見たいと思ったものです。
また日本はこれから快適な季節に向かって行きますが、タイでは
これからの2ヶ月間が最も暑い時期となり、ゴルファーには過酷な
季節です。
しかしそんな暑さを物ともせず、土日連チャンでやっていました
けどね(笑)。
あの汗ダラダラのゴルフが懐かしい!(笑)
そんな時に、このタイ桜のピンクの花を見ると、一服の清涼剤と
なります。
そう言った意味で、日本の桜は春の到来を、タイ桜は夏の到来を
告げる花と言えると思います。
所で、タイでソメイヨシノが見られる所はあるのでしょうか?
気候的に無理なんでしょうかね。
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
タイ滞在記 - livedoor Blog 共通テーマ
記事が参考になりましたら、ポチっと一票お恵みを!
↓ ↓ ↓
人気blogランキング
タイのホテル予約なら、最低価格保証のAgodaがお勧めです。
もしお客様が他社のサイトで、同等クラスの部屋をここより安い価格で見つけた場合には、Agodaはその安い価格でお客様にお部屋を提供するそうですが、私が知る限り、Agodaが最安の予約サイトです。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 勇仁 2008年07月16日 10:12
初めまして。タイで見られる桜のような花木は、中米〜南米にかけて分布するタベブイア(Tabebuia)という花木です。このタベブイアには、ピンク、黄色、白い花を咲かせる品種があり、南米の日系人の間で南米の桜と呼ばれているそうです。タベブイアは花が美しいために、シンガポールでも盛んに植樹されているそうです。タベブイア(Tabebuia)の英名はトランペット・ツリーですが、アサガオの花に似たエンジェル・トランペット・ツリー(朝鮮アサガオ)もあるのでこの二つの混同しませんように。
2. Posted by
tama7505 2008年07月16日 10:28
詳しい情報を教えて頂き有難う御座います。
タイでも日本の桜に似た花が見られるのは嬉しいものです。
タイでも日本の桜に似た花が見られるのは嬉しいものです。